忍者ブログ
ようこそ我が家へ
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久々に中学の頃の友達にあいますた。帰りのバスで。

たまにはバスで帰るってのもいいものでつね。

 

さて、今日は木曜日、つまり明日は金曜日・・・ いやぁorz

(´・ω・`) あぁ、体育・・・ 明日は朴が号令係だったような気がするから気が重い。

いっそのこと自主休こ(ry

 

とりあえず、明日はNewTypeの発売日。財布の中身は・・・ 750円

これはひどい。ジャンプ買うと520円・・・ 買えるか買えないか激しく微妙な金額。

ニュータイプ通常は490円でおまけがつくと550円とか・・・だっけ?あとはプラモついた時で750円とか

そんなことより給料日まであと3日ですよ3日。CLANNAD売れずに残ってるかなぁ・・・ 無かったら.hack//G.U. Vol.1買おうかと思ってる自分ガイル。

それともツタヤまで行って他のギャルゲ探してこようかな?

朴はある金は即断即決即座に即刻使っちゃうタイプだから><

 

あと買う予定の漫画もリストアップしとかないと。とりあえずラインバレル3,4巻は確定として、あとは何買おうかな。

漫画版CLANNAD見かけたけど画風がナニだったし、これについてはヌルーの方向で。

ラグエンと.hack//の文庫、漫画が有力かな。今月はゲーム買う分漫画にまわす資金が減るし、しょうがないな。

 

>連城究さん
零崎軋識の人間ノック付録の限定カード6枚セットですよ><

PR
眠いうえに携帯からだから今日も手短にね…

とりあえず、発売日から一日遅れて零崎軋識の人間ノックゲット。

遠出してツタヤまで行ってきますた。

↓ここから感想

相変わらず双識兄さんはすげぇや

え、軋識の話?分かってますよ><

なんてったって朴がやまにぃのEBで使ってる名前だもんね。それなりに愛着のあるキャラであり

しかし、題に名を載せておきながら、中身は殆ど軋識のヘタレぶりを露見させる話という酷さ

最後にかっこよくまとめたけど、内容を読んでから見ても説得力ねーよwww

玖渚の人間椅子のシーンが最高の場面だったと思ってる。

戯言シリーズ登場キャラ群に悉く敗北する様は同情を誘うだろう

んー、全体の感想としては戯言を100として70くらい。もうちょっと軋識のいいとこを書いても良かったんじゃないかと未だに思う自分ガイル

うん、まああれ。

おまけのカード6枚セットのクオリティが高かったから満足かな

軋識がかわいくデフォルメされてたり、中1ツインテverのしおぎんとかかわいいよしおぎん。

あと勿論玉藻ちゃんとか若かりし人類最強もね!

写真うpたけどいかんせん画質が悪い上に個々が小さいから見え茄子だろうな。個々に撮ってうpると画質の荒さがにじみ出るし

あ、だからって本屋で見かけても巻末のカードだけ抜き取るとかそういうことはしないようにね!!



あー、目がしばしばする。時間割は明日でいいか。




(´・ω・`) 明日寝坊する・・・

普段から22時は寝たいんだ、うん。健康的にも保健的にも。

というわけで今日はサクッと。

 

零崎軋識の人間ノック、発売です。

ガッコ最寄の本屋に寄りましたが売って無し・・・ 化物語も売り切れてますた。

明日はもうちょっと行動範囲を広げて探してみようかな。

 

ガッコの愚痴を2,3行かいて終わります。

えっとね、電気学実験のレポ。2週間分を再提出くらいますた。

('A`) タスケテタスケテタスケテボスケテボスケテ

もう、ね、光の特性とか、電磁誘導とか、あほかと。日本語って難しいと痛感するよ全く。

こっちの伝えたいことが文脈一つで様変わり。これだから日本語はry

(´・ω・`) 携帯Google先生も使い物にならなかったし、どうしよ・・・ 再提出3回オーバーは流石に怖いよね。再提出の欄が存在しないんだもの。

 

>連城究さん
とりあえず、感想では。
健全そうで何よりです!
Majorはうちの妹が集めてたり。この前HEROSとか何とかってのを買ってきましたね。
サダモトエヴァはまぁお勧め。.hack//の絵師の人だもんね!
アニメ雑誌ならNewType。これが買うのやめようと思ってもなかなかやめられない惰性で買ってる一品。
漫画雑誌だったら立ち読み含めてコミックブレイド(マサムネ含)、ジャンプ(ウルトラ、週間)、メガマガ

>ノナメちゃん
ごめん、ちょっと狙った。>口腔
エルフェンリートは「健全な若者」にはお勧めできません><
あと画力を徹底的に重視する人とかにも。つか、ぶっちゃけ後半はかなり適当。
そしてラインバレルを書き忘れたことに気づく16の夜

あ゛ー、なんだか目に異物感。すんごく気持ち悪い。

 

やっとね!今日ね!

化物語ゲット!

というわけで以下感想。

まず、全体を通しての肝臓

ひたぎ、蕩れ。

ひたぎクラブ、まよいマイマイ、するがモンキーの三部からなるアララギ(漢字変換メドイ)暦と戦場ヶ原ひたぎのラヴ・ストーリーとは凡そ呼べないマッドストーリーだよ><

一応、化物と戦ったり談合したり癒着したりするお話だよ!

どうやら三部にはそれぞれコンセプト的なものがあるようです。朴の読み取った限りでは。

というわけで各個に

・ひたぎクラブ。

クラブは倶楽部ではなく、蟹です。ここでは「間違ったツンデレ・生生・文房具」

少なくとも、全身に凶器と成りうる文房具を隠し持ったり、主人公の口腔内にホチキスを打ち込んだりする女子を朴はツンデレと認めません><

(´・ω・`) というか、ホチキスとか生々しい表現苦手なのよね、朴・・・ しかし呼んでしまうから維新が憎い

ひたぎは素直クールの部類に入るらしいです。しかし、そんなひたぎに蕩れ。今回は主人公が総突込み担当なのね。

この時点で、登場人物中で「ひたぎ=ツンデレさん」の公式が成立してしまうのが以下略

 

・まよいマイマイ

マイマイは舞舞ではなくカタツムリ。ここでは「ロリ・虐待・カニバル?」

まず、ここでは・・・うん、ネタバレとかにかかわるとアレなんで、少女としましょう。

少女マヨイちゃんが道に迷うお話にしておきましょう、うん。

そこで、生々しい表現とともに小学生のマヨイちゃんが高校生の暦と喧嘩して鳩尾をしこたま殴られたり、胸部をセクハラされたり、反撃をして骨が見えるほどに手の甲の肉を食うというお話。

あ、か、勘違いしないでよ!化物語って物騒な名前だからってそういう系が多いわけじゃないんだからね!

 

・するがモンキー

モンキーはそのまま、猿。ここは・・・ちょっと牽制したくなった 「百合・M・ネコその他下ネタ系」

願いをかなえる為に魂を譲る、よくある悪魔との契約ってかぐしですね。

ここでもひたぎに蕩れるよひたぎ。

話の中心となる神原駿河はアレ、ちょっと頭に書いたアレな趣味を持ってて、ノリは好きだけど全体的には好きになれないキャラなのでヌルーします><

とりあえず、ここでやっとこ生身同士の戦闘が勃発。といっても最後には西尾得意の心理戦に移行するけど。

 

朴の文章力の低さが幸いして、内容は殆ど伝わらないね!

馬鹿となんとかは使いよう、欠点も使い方しだいで利点になるいい例えだね!

 

明日は 零崎軋識の人間ノック 発売びだよ!買おうね!

あと、化物語(下)は12月頭発売><

最後に皆さんはい、 ひたぎ蕩れ!

 

>連条究さん
とりあえず朴の本棚の中身を。上に行くほどお勧めということで。
漫画
・EREMENTARGERAD 紅・蒼
・JINKI:EXTEND ジンキ
・NEEDLESS
・黒神
・MOTHER KEEPER
・モノクローム・ファクター
・しんげったん月姫
・●REC
・三国志百花繚乱 DRAGONSISTER
・蒼穹のファフナー
・みなみけ
・エルフェンリート

ノベル
・西尾維新作品(戯言シリーズ、人間シリーズ、化物語 etc)
・終わりのクロニクル
・空の境界
・半分の月がのぼる空
・蒼穹のファフナー
・緑のアルダ
・DDD Hands(未発売)

>ノナメちゃん
お祭りが嫌いなんて、江戸っ子失格ですよ><

あれです。後夜祭バックれました><

ちょっと焼き鳥屋の片づけが終わらず、後夜祭の前半に食い込んでしまったわけです。

10人弱が残って売り上げの集計したり焦げ落とししたりゴミ捨てしたり・・・ 先に後夜祭へ行った奴らを恨みたくなりますよね!

で、片づけが終わって後夜祭開始から50分経過の5時50分。空もほどよく暗くなるお時間です。

まぁ、部活が7時までな朴には大したことはない時間ですが、如何せん眠い

Money配分は明後日水曜日のHR辺りにするということで、本日は解散。

昨日今日の二日間はハードですた。しかしだったら何故PCやってるんだ馬鹿早く寝ろとか言わないで。ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんな(ry

 

明日はお片付け。片付けるものは少ないのですが、なにやら時間別に片付けるものが決まってるとか云々で帰るのは遅くなりそう・・・ 欝だ メドイ 休みたい

分け前は2000円弱くらいになりそうだよ^^

お給料日まであと一週間!待っててCLANNAD><

 

>連城究さん
とりあえず言っておきます。ファフナーはファフナーです。
「あ、これ設定どう見てもエヴァだ。」とか「なにこの劣化SEED絵?」とか言わないように!
設定はアレですが、途中から脚本担当が冲方丁大先生に代わるので、そこから期待しましょう
平井絵は基本的には上位の部類に入るはずです。スクライドも見るといいよ><



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
(07/11)
(05/31)
(05/30)
(05/30)
(05/29)
最新記事
(06/20)
(06/16)
(06/15)
(06/13)
(06/12)
最新TB
プロフィール
HN:
うぉる
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析