忍者ブログ
ようこそ我が家へ
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぁーってと。文化祭初日が終わりました。焼き鳥屋の売り上げは上々。

既に元手の3倍も稼いだよ!!!!!!!!!!!!11

これで調子に乗って在庫買いすぎないといいけどねぇ・・・ 余ったら余ったでそれで打ち上げ焼き鳥パーティってのもいいかもね。

とりあえずリターン1500円くらいは期待してもOKかな。人間ノック買えるよお兄ちゃん。

つか、今日は疲れたなや・・・ 当番じゃない時間帯も店に屯ってたら宣伝を言い使わされたりry

といっても、いすに座って看板掲げて声張り上げるだけだけどね^^

明日は宣伝カー(という名のしょぼい自転車)に乗って校内を走り回らなきゃならなんだな。

とりあえず当番は10時からだから寝坊はできるかな。化物語買う金は残しておかねば。

 

あと、他店の話。

・フリマ
【中止です】
( ゚Д゚ )

・部活先輩の店
東屋
イラストどう見ても東方です。本当にありがとうございました。

・部の出し物(ロボッツォ)
あー、文化発表会で嫌というほど見たのでヌルーで。

 

とまぁ、一日目はこんな感じ。

明日も大体おんなじだろうから、書くことに困るなぁ・・・

 

>連城究さん
音楽より友達集めてアニメ見ましょうよアニメ><
エヴァは好きです。でもファフナーの方がもっと好きです。

>ノナメちゃん
あゆあゆ可愛いよあゆあゆ。
ストーリー秀逸だしキャラも魅力的だけどえrに向かないんだからPCからPS2系に基盤を移ればいいのに。

PR

「協力?」
「そ、協力。いや、共闘?それとも空はまだ弱いから・・・庇護?そう、庇護してあげる。」
はい?庇護?えーと、とりあえず前回までを思い出そう。作者がサボったから先週先々週は抜けてて・・・
いや、ごめんなさい。
そうそう、脳がどうこうで、僕が空で、その他諸々・・・ うん、思い出した。
「で、なんだっけ?」
「思い出してないじゃないの・・・」
モノローグへの突っ込みは禁止です。
「えっと、とりあえず最初から。庇護って何の話かな?」
海は、大げさに大きなため息をついて、
「まず核心から話すけど・・・このゲーム、いえ、このゲームの完成体は、『殺戮ゲーム』なのよ。それも本質の意味での。単刀直入単純明快に言えば、ここで殺された人間はリアルでも死に至る。」
へ?え?え゛!?
脳がどうこうって部分で多少のぶっ飛び展開は予測してたけど、これはひどい。
ボディを打って相手の動きを止めた後、顔面にストレートをぶち込み、そのまま親指を目の中につっこんで殴りぬけるなんて目じゃない比じゃないレベルじゃない。
驚愕に目を見開く僕を尻目に、海は淡々と、訥々と説明を続ける。
「で、それを事前に察知し、止めようと立ち上がったのが私たち。世間一般ではハッカー、クラッカーと呼ばれてる種類の人間達ね。このゲームの登録キャラ中3割が私たちの仲間の日本人で構成されているわ。所謂・・・梃入れって奴かしら。ある筋からメールを手に入れて複製して、信用できるクラッカー仲間に協力を頼んだのよ。」
ここまでで、何とか内容が掴めてきた。どうやら僕はとんでもないものに巻き込まれていたらしい。クラッカーの戦争、まさしく文字通り、人類の存亡をかけた勝負なんて。
ところで、
「せんせー、ひつもんです。」
「質問ね、しー、つー、もー、ん。はいどうぞ。」
「ネタをネタと以下略。何故、それに僕を誘う?僕には少なくともクラッカー並みの能力なんて持ち合わせてない。」
「だ・か・ら。庇護って言ったじゃない。庇護、意味分かる?庇って護る。最初は私たちの仲間として戦ってもらおうかと思ったけど、あなた弱いみたいじゃない。でも、死ぬのは嫌でしょう?置いていくなんて義理に厚いを自称する陸が許さないでしょうしね。わが身大事なら一緒に行動しましょうって誘ってるのよ。」
なるほど。それは名案だ。何も問題は無いこれといって問題は無い恐ろしいほど異論も異議も文句も何も無い。
ある一点を除けば・・・ね。
それは古来より古今東西どこでも誰でも使い使われて来た言葉。ご都合主義的な展開もこの一言で万事解決することが出来る、魔法の言葉。
そう、「偶然」である。
偶然、なんと都合のいい言葉だろう。世界の9割は偶然で出来ていると言っても過言では無い。
二人は偶然僕とここで出会い、偶然こういった話を思いつき、偶然僕がそういった行動を取っていた。
言ってしまえば胡散臭いこと極まりないことだ。しかし、まぁ・・・
「二人の言うことを完全に信用したわけじゃない、と防衛線を張ってから答えるよ。答えはOK。二つ返事というかぐしだね。何せ普通と違うことは分かるし、何よりレベルを上げたい。そういった意味では二人と行動するのは僕にとってプラスになると踏んだからね。」
「ふぅん、中々用心深いのね・・・臆病なんだ。うん、気に入ったわ。おーい、陸!あんたもこっちいらっしゃーい!」
名を呼ばれた陸は、まるで飼い主に呼ばれた犬のような勢いでこちらに走ってきた。
僕の脳内で陸という人物は弄られキャラで確定された。不憫なかぐしだ。
海が僕との会話の一部始終を陸に話し、伝わったところで陸が狂喜乱舞したのはまた別の話。
これほど感情の起伏が激しい奴がクラッカーねぇ・・・ 海の口ぶりでは腕の立つ奴のようだけど、胡散臭いな。
まぁ、これからは行動を共にする仲、仲良くするようひとまずは心がけよう。
そう、思った。
「よぉっし空!打ち上げしようぜ打ち上げ!」
「何のよ。」
「何のだよ。」


難しいなぁ・・・

水倉じゃないですKeyです。

 

あのね、化物語探してちょっと某複合店に行ってみたわけですよ。期待せずに。

そしたら、ね?前に見たアレ。

PK(限定版)値上げしてるの

3700円とか、もう、ね、あほかと。PBの通常版も同じ値段で発見。で、それよりね?

CLANNAD(5,680円)発見

ヽ(´∀`)ノ わーい、早速購にゅ・・・

(´・ω・`) ごめんね、給料日前だから持ち合わせが無くて買えなくてごめんね。お給料入ったら即刻買いに行くから、売れずに残っててね。

友達がPSP版のAIR買うっていうから、そっちも互いに貸す交換条件で求めてみようと思うよ!!!!11

※いたる絵にエロを求めてはいけません。移植こそが真髄です(個人意見)

 

あと、そこで二月ほど前にCD貸して未だに返さない野郎に会いました。

とりあえず引っぱたいて次の月曜に返しに来る約束を取り付けたよ^^

あ、次の月曜は文化祭のお片づけだったっけ・・・ まぁいいか。どうせ片付けなんて屋台テントの分解くらいだしね!

 

で、肝心の化物語は未だ手に入らずorz

(´・ω・`) AmazonでokはKonozamaだからね。最終手段としてとっておきたいんだ、うん。

ぶっちゃけ宅配の人が来たときに自分が居るという確証が無いから、中身を家族に見られたりすると嫌なんだ、うん。

まぁ、ラノベ好きは家族全体に知れ渡ってることなんだけd(ry

しょうがないから今度某寂れた本屋で注文しよう・・・ あそこよく「在庫がありません」言われるけど

 

>連城究さん
グッドッ!
文化祭ではステージをテロりましょう><

>ノナメちゃん
(´・ω・`) ぶっちゃけ、朴が注文するものなんて他人に見せられないようなものばかりだと思うんだ。
だから朴が確実に居るときを狙わないと、ね・・・

さて、今日は文化祭の準備をチラシ貼りだけで終え、帰る形となりました。

明日は有志の人がテント組み立てなので、朴は行かないよ^^^^^^^^

 

で、今日も化物語探してたわけですがね。。。 (´・ω・`) なすきのこ

某サイトでは11月4日になってるし、7&Yでは11月6日だったし・・・ もう混乱汁orz

本屋の入荷リストにも無かった希ガス・・・ 人間ノックはあったんだけど

 

ごめ、今日は帰ってぐだぐだしてたから書くこと奈須。

雪丸最高でござりゅ^^

 

>連城究さん
(´・ω・`) 遺憾というかなんというか、朴の知らないところで勝手に繁栄してくださいという感じで。
朴のツンデレに求める要素はちょっと厳しいんです><

>ノナメさん
焼き鳥を食べてふいんき(何故かry)を味わうんだよ^^
っ【Town Work】

orz

化物語(上)売ってねぇ!

(´・ω・`) 4軒も回ったのに、4軒も・・・バイクで右折もがんばったんだよ?

とりあえず、本スレを見る限り一部では明日発売みたい。ほんとまちまちで、地方によっても差有りみたいいな。

また明日回るのか・・・ エクサメドス

いっそのことあと一週間弱待って人間ノックとセットで買うか、いや、それだと本スレのネタバレウェィブに飲み込まれふじこ

まぁ、明日行くのは確定ということでfA

 

で、残り2日間も、文化の日も潰して文化祭の準備です。

あ、地方産業祭のビンゴ大会が・・・ 明日で終わったらあさって休みにとかならないかな?かな?

朴は二日目の焼き鳥屋店員になったよ!

(・´ω`・) 朴がやると焼きカーボンか半生肉の二択になりそうだなんてこの速さだから言える。

店員、会計、焼き係は挙手制だったんですが、「分け前が増える」ということで挙手しますた。

初日は遊び倒したいので二日目の適当な時間帯ということで決定。

しかし、いくら金が欲しいからって二日間両方やるってかぐしには感服したわ。

明日は屋台造りとかするのかな?看板は留年せ・・・ゲフンゲフン 同輩だけど先輩の同輩に頼むとして、屋台造りは体力派の仕事だよね・・・

o(´・ω・`)o きあいだイギー。がんばれダニー。

 

>連城究さん
(´・ω・`) ツンデレを食い物にされるのはたまらんです。鞭を打ったりするのは朴の定義するツンデレじゃないです。

>ノナメさん
てめーは俺を怒らせ(ry
っ【焼き鳥のかんずめ(なぜか変換できない)】



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
(07/11)
(05/31)
(05/30)
(05/30)
(05/29)
最新記事
(06/20)
(06/16)
(06/15)
(06/13)
(06/12)
最新TB
プロフィール
HN:
うぉる
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析